マカロン早朝デート
2018.11.11 (Sun)
月曜日の朝でもギリギリいけるんじゃないかと思っていたマカロンの発情ですが、予想よりだいぶ早く金曜日には始まってしまったぽい。ムムム、日曜日は忙しいからこうなったらまた土曜日の早朝に行くしかない!
って事でまた夜明けと共に起きて車にヤギを積み込み出発です。

着いたー!

相変わらずワイルド系イケメンヤギのヤギ男くんです。

ザーネン系のヤギは秋から春が発情期。通常は21日周期で一日半から二日程度続きます。発情が来るとやたら鳴いたり、尻尾を立ててフリフリしたり、落ち着きがなくなったりします。
ヤギの発情は割と見分けやすいと言われますが個体差はかなりありますね。マドレーヌはかなり分かりやすく、鳴き声がとってもうるさくなり「ヴォェェェエ〜〜〜ヴォェェェエ〜〜〜」とドスの聞いた声で鳴き叫びます。
比べるとマカロンはかなり控えめ。朝にいつも鳴かないタイミングで「ベェェェエ〜〜」と鳴き始めると来たか!と思います。日中は鳴き声はそれほどでもなく尻尾は多少振るぐらいですね。
とりあえず今年の種付けは無事に終了したのであとは結果を待つだけ。それぞれ21日頃に次回の発情が来なければ成功です!
って事でまた夜明けと共に起きて車にヤギを積み込み出発です。

着いたー!

相変わらずワイルド系イケメンヤギのヤギ男くんです。

ザーネン系のヤギは秋から春が発情期。通常は21日周期で一日半から二日程度続きます。発情が来るとやたら鳴いたり、尻尾を立ててフリフリしたり、落ち着きがなくなったりします。
ヤギの発情は割と見分けやすいと言われますが個体差はかなりありますね。マドレーヌはかなり分かりやすく、鳴き声がとってもうるさくなり「ヴォェェェエ〜〜〜ヴォェェェエ〜〜〜」とドスの聞いた声で鳴き叫びます。
比べるとマカロンはかなり控えめ。朝にいつも鳴かないタイミングで「ベェェェエ〜〜」と鳴き始めると来たか!と思います。日中は鳴き声はそれほどでもなく尻尾は多少振るぐらいですね。
とりあえず今年の種付けは無事に終了したのであとは結果を待つだけ。それぞれ21日頃に次回の発情が来なければ成功です!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |